アートの価格について

こんにちは!京都山科ネイルサロンポジです☆

本日は・・・「アートの価格について」です。

みなさんアート価格相場ってわからないですよね〜。

私もお客としてネイルサロンへ通っていた10年程前は何にもわからず、とりあえずお会計時に言われた金額を支払うといった具合でした。

ネイリストの資格を取り、働きだしてからようやく「どんなアートがいくらか」というのを知りました。ざっとおおまかな金額をいいますと・・・


ストーンのみ・・・50円〜

シール(1つの爪に2〜3枚貼る)・・・200円〜

手描きのお花・・・500円〜

マーブル・・・500円〜


といった感じでしょうか。

っでこの値段の内訳はこうです。

①材料費はどれぐらいかかるアートか

②手間/時間がどれぐらいかかるアートか

③高い技術を要するアートか

④特殊な材料/道具を必要とするアートか


の4点程にしぼられます。

この内訳からいくとこうなります。

①ありきたりなデザインは安い。なぜなら材料費も時間も少なくて済むから。

②はやりのデザイン、季節もののデザインは高い。なぜなら特殊な材料/時間のかかるデザインが多いから。

「ほ〜。なるほどなるほど。」とご納得頂けましたか?

もちろん、上記2点に該当しない場合もあります。ストーンを1つの爪に敷き詰めるような宝石箱のようなアートは材料代が大きく影響するので1本800円〜1500円いくこともあります。


まぁ、結局のところ最終お会計はいくらになるのかという話ですが・・・

基本料金(単色塗りやグラデーションの塗り方)5,000円

アート(ストーンと手描きの花アート)が片手2本ずつの両手分で4本×600円=2,400円

合計7,400円

ここにジェルネイルの場合はついているジェルを除去する「オフ代」が加算されます。オフ代の相場は自店/他店で違います。自店はだいたい1,000円〜2,000円、他店は2,000〜3,000円。

自店オフ代1,000円として上記の値段と合わせると・・・

7,400円+1,000円=8,400円

ジェルネイルオフ込み付け替えのお値段は8,400円となります。

おぉ〜。すごい計算/数字ばかりのブログ(笑)

っで、こんなもの毎回ちまちま計算しているネイルサロン、最近は少ないです。定額制になってきています。だって分かりずらいでしょ?

というわけでうちにも2つの定額コースが実はあるんです

Posi.L①・・・7,500円  Posi.L②・・・8,500円 

これはどちらもアートをたくさんされたい方におすすめしています。持ち込みのデザインなどは現在私が勝手にこれを適用してお会計をしているときもあります。

で・す・が。どうしてもこれに当てはめれない特殊なデザインや細かなアート、ストーンをたくさん使うようなものは1つ1つアートとしていくら分かを計算してご請求させてもらっています。



なのでご予算がお決まりの方などはその都度ご相談頂いて施術に入らせてもらっています。

※ちなみに、うちのサロンは付け替えオフ代は基本料金に組み込まれています。なので単色やグラデーションのみの方は毎月5,000円で通われています。


今日は、長く書いてしまいました(><)みなさん、頭こんがらがってません??大丈夫でしょうか??

次はまた次回☆

Nail Salon Posi.L ネイルサロンポジ

京都市山科区にあるホームネイルサロンです。 最寄り駅は地下鉄東西線『椥辻駅』より徒歩12分。 最寄り駅からの送迎も承っております。 日本ネイリスト協会認定講師とネイリスト技能検定試験1級/ジェルネイル技能検定試験上級取得ネイリストが在中。 のんびりリラックスしてゆったりと過ごしていただきたいと思っております。

0コメント

  • 1000 / 1000